バイト辞めた。

どうも。社会不適合なのでこんな時間に書いてます。

 

表題の通りです。

 

まあ、正確に言うと、正式に辞めたというわけではないんですけど、実質的に辞めてる状態になったというか。

 

本当にざっくりだけ説明すると、シフト入らなくなって、1週間くらいゆったり生活してたら電話かかってきて、話して(その時駅にいて、ほとんど聞いてなかったけどww)。

それで、また明日かけるから考えといてって言われて、その場は終わって。

 

なのに、ずーーーっと電話かかってこないから、「これもう辞めたぜ状態って事でいいか」ってしている。

随分長い「明日」だなあ、とは思うが(笑)。

 

そういうことで、いい機会なので、今思うことをいくつかしたためておこう。多分後日になったら忘れる。

 

☆時給は最低賃金スレスレ。

10月改訂前で県の最低賃金+5円だった。

まあ正直これは別に構わない。10月改定でしぶしぶ(なのかはわからないが)一応時給上げたみたいだし。

というか、時給よりも職場環境の方が大事だわ、バイトなんてさ。僕にとってはそうだった。

 

ただ、クソ忙しい。特に昼間はエグかった。

絶えず動き回ってないといけないレベルで、疲労もパナい。

忙しい事は悪いことでは勿論ないのだが、「3桁しかない最低賃金にたったの+5円程度の時給のはした金もらうために、俺、何やってんだろう…」とバカバカしくなることはよくある。いや、あった。もう過去形だ。

 

 

☆労働時間どんどん減ってった。

僕は大学が遠い(2年の時は片道2時間、今でもドアtoドアだと1時間半くらいかかる)。

そして、朝何もないとマジで起きなかった(これでママンにすごく怒られていた)。

加えて夜は家庭教師(ゆーて週2〜3くらいだったけど)をやっていたので、バイトやるならもう朝しかなかった。ちゃんと起きられるし。

 

最初、入りたてホヤホヤの頃は6時に店に来て開店作業して、7時から店開けて、みたいな感じでやってた。だいたい10時とか11時くらいまで働いてた。

時間割も朝バイトする前提で、午後に無理やり詰めまくった。お陰で午前出勤週1とかいう奇跡の時間割が完成したのはまた別の話。

平日たしか週3くらい入ってたのかなー。あとは土日も。

まあ朝入れる人なんて近所のやつしかいないし、こんなバイト始めたてホヤホヤのポンコツマンでも結構頼られてぶち込まれてたものだった。

朝は時給も良くて+100円されてたんだよね。それもすげーー大きかった。

 

ただ、そんなオアシスみたいな環境だったのが、どんどん風向きが強くなってきた。

オープン時間がどんどん後ろにずれていったのである。

まあ分からなくもない。人来ねえもん。

ただ、勿論僕がバイトから上がる時間は変わらないので、ダイレクトにその打撃を収入減という形で喰らうことになった。

おまけに開店時間を後ろにずらした結果、何が起こるか予想がつくだろうか。そう、開店していきなり忙しい状態。

それなのにやらなきゃいけない業務は増える一方。もうやってられんなこれ(笑)。

 

 

☆バイトの出入りが凄まじい。

まあこれはあんま関係ないか。まあいいや。

相当入ったり辞めたりが多かった。1年半在籍したけど、僕が入った時に居て、今でも残ってるメンツ、両手に収まるんじゃないか。

あ、ちなみに1年半で100人以上が1回は労働してますから。

今年度入ってからは特に悲惨だった。新しく沢山入ってきたけど、ほとんど爆速で辞めてった。

お陰で社員さんが死にそうになってる。今だって急遽招集されてる。数少ないバイトで得た知見かもしれない…「飲食業の正社員はやめとけ」。

まあでもすぐ辞めたくなるのも、確かに分かる気がする。というか(今となっては)すごくよくわかる。忙しすぎるし客層だって価格に釣り合ってないし。

 

あとあれだなー、「こいつちょっと一緒に働くの無理」ってやつがいたなー。これ結構デカイんだけどさ。

2個だか3個だか歳上だったのかな。覚えてない。あ、女です。

僕にだけ(ほんとなんでか知らないけど)妙に馴れ馴れしいっていうか。悪く言うと下に見てくるというか、ナメた口きいてくるっていうかね。

喋り方も(声のトーン含め)キツイんだわ。そりゃお前が教えたやつすぐ辞めるわって思う。言わなかったけど。

そしてあろうことか(様々すったもんだがあった挙句)こいつがバイトのトップに立ってしまった。流石についていきたくないわ。

 

※なお、末期の頃には「また大卒高学歴フリーターさんがなんか喋ってるよー」的な感じで流していた。なんか東大だか日大だからしい。1年半後の自分にブーメランとしてブッ刺さらないことを祈るが、それなりの大学出ておいて今はバイトリーダーやってますって、恥ずかしくないのかよ。

 

 

まー書きたいことは大体書いたかな。2000字超えたし…ww

これでも最初は「すげーいい職場やんけ!」って思ってたので、上記のような風に思うようになってしまったことは、僕自身とても残念だと思ってます。

これはマジ。家から超近いし、大学卒業までいるつもりだったからね。

ただ、上記のような状況になってたので、年末あたりで区切りにしようかと思っていたら、予期せずに3ヶ月くらい早く退職できちゃってわろた、みたいな感じです。

 

飲食バイトやる大学生高校生はとても多いと思うんですけど、最低でも一度は客として、勤務先候補の店を利用してみた方がいいです。

できれば自分の働きたい時間帯で。

色々見えてくると思います。

店は混むのか、空いてるのか。客層がどうか。激務そうなのか、そうでないのか。従業員が足りてそうか否か。従業員の年齢層はどうか。

この辺りを把握した上で応募するべきだと思います。

社会に出れば将来ありえん位の札束をゲッチュできるであろう大学生たちが、はした金にしかならない、「たかがバイト」程度のことにあれこれ悩む時間など、時間の無駄極まりないのですから。

バイトくらいストレスフリーにやらなきゃ、やってられないってもんです。

まあ一度くらいは飲食経験するのも社会経験として悪くないと思うけど(何でかっていうのは昔の記事に書いたのでそっち読んで)、引き際は早い方がいいだろうね。

 

 

この辺でいい加減、そろそろ締めさせていただきます。

万が一各方面から怒られたらこの記事は消えるかもしれません。まあ大丈夫だと思うけど。